PROJECT
PROJECT
リノベーションで大切なことは配管ルートの確認です。どうしても集合住宅では配管図まで正確には落とされていません。そのため、最終的な図面を作るときには配管ルート部分の確認が必要になります。この作業が配管のルートの確認です。今回施工するGAKU美工舎は手の細かい方達なのでしっかりとした養生をしての工事です。まずは最終的な管の場所の確認のために一部解体を。
私たちの商品では今後点検補修が容易な事を前提に商品企画することにいたしました。通常は工事の手間と見栄えを重視して配管ルートを決定します。しかし、私たちの商品では将来的なメンテナンスが簡単にするために点検孔を各所に設けることにいたしました。今回は配管ルートのフローリングがメンテナンス可能な形状にすることにしています。詳細は乞うご期待。
配管ルートが確認できましたので、メンテナンスしやすルートでの配管をすることに。このへんのところはデザイナーの和田さんの腕の見せ所です。どういった収まりの提案があるのか楽しみです。
株式会社アリストコンサルティング
〒151-0053
東京都渋谷区代々木5-55-6-307
☎03-6683-8388